会 則
<第1章 総則>
第1条 本会は、「Philips CT Build out Community(フィリップス CT ビルドアウト コミュニティ」と称する。
第2条 本会の所在地は、千葉西総合病院 放射線科 千葉県松戸市金ケ作107-1に設置する。
<第2章 目的及び事業>
第3条 Philips CTユーザーの知識向上およびユーザー間の親睦などを図り、日常の臨床業務に反映させることを目的とする。本会は「Philips CT Build out Community」または「 Philips CT Build out Cup」の運営を行う。なお、これらの活動は参加者による教育を目的とした講演会、コンペティションである。
第4条 本会は、目的達成のために次の事業を行う。
1.メーリングリストにより会員への情報発信。
2.ホームページを利用した情報の発信。
3.ユーザー会の企画及び開催。
4.Philips CTに関する意見の集約及び要望のとりまとめ。
5. Philips CTユーザーの研究発表支援。
<第3章 会員>
第5条 会員は、本研究会に関心がありこの活動に賛同できる、Philips CTユーザーとする。なお、Philips CT Build out Communityおよび Philips CT Build out Cupは会員以外の医療機関・教育機関に勤める医療従事者も参加可能とする。また、本会の財産は総有に属するものであり、会員が持分の分割請求および払戻し請求することは、いかなる場合もできないものとする。
<第4章 運営>
第6条 本会には、次の役員を置き、世話人会と称する。
代表世話人1名、世話人数名を置く。また、本会は諸問題が発生した場合、随時会議を開催し審議を行い、その議事は出席者の過半数の同意を持って決定する。
1.世話人は世話人会を構成し、会務に関する事項を議決する。
2.代表世話人は世話人会の互選によって定められ、本会を代表するとともに会務を統括する。
3.世話人の追加、削除は世話人会で決定する。
4.世話人から、Philips CT Build out Cup当番世話人を選出する。
5.役員の任期は2年であるが、再任は妨げない。
6.総会を年1回開催する。
第7条 本会の運営は、原則として代表世話人が統括し、本会開催前に世話人会を開催する。本会の開催前に世話人が中心となり開催の準備及び会の企画運営を行う。
<第5章 会計>
第8条 参加費は本会が主催及び共催にて開催した際に500円を徴収する。また参加費は本会の運営にあてる。
第9条 本会の収支決算は、年1回会計担当が作成し、会計監査を得て報告し、世話人会にて承認を受ける。
<第6章 細則>
第10条 本会の規約は世話人会において変更することができる。
第11条 本会の設立年月日は、2020年7月31日とする。
附則
1.本規約は、2020年7月31日制定し、即日これを適用する。
2023年12月18日 一部改定
